「大学時代に英語を話せるようになっておきたい!」と思っている人いませんか?
この記事はそんな向上心のある大学生にぴったりの内容です!
この記事さえ読めば、大学時代に英語を話せるようになるための方法が明確になると思います。
ただ、皆さんもご存知のように、英会話スキルを習得するのに近道なんてありませんので、そこはご了承ください。
結論から言ってしまうと、私が大学生の皆さんにおすすめする英会話スキルの習得方法は3つです。
それでは早速見ていきましょう!
大学時代に英会話スキルを習得すべき理由
では、そもそも英会話スキルを習得するメリットとは何でしょうか?
これは説明する必要もないと思いますが、多くの企業がグローバルにビジネスを展開しており、企業側も英会話スキルの高い人材を求めているからです。
さらに、英語が話せるようになることで、ビジネスに限らずとも、コミューケーションを取れる対象が広がるので、人生がより豊かになると思います。
ただ、皆さんもご存知の通り、語学は一朝一夕では身に付きませんよね。
実際に多くの社会人が、時間にゆとりがあった大学時代にもっと英語を勉強しておけば良かったと後悔しています。
だからこそ、大学生の皆さんには大学時代に英会話スキルを習得しておくことをおすすめします。
英会話スキルの習得方法3選
それでは、英会話スキルの習得方法について紹介していきます。
結論から言うと、おすすめの方法は次の3つです。
- 語学留学に行く
- オンラインスクールで学ぶ
- 英会話スクールで講師のバイトをする
① 語学留学に行く
大学生に一番おすすめの方法は「語学留学」です。
その理由は次の3つです。
- 英語が話せるようになる確率が最も高い
- 社会人になってからだと長期の留学はほぼ不可能
- 社会人の多くが大学時代に留学に行っておけば良かったと後悔している
①と②は説明するまでもないと思いますが、③に関しては少し触れておきます。
大学時代に留学経験のある社会人に、「大学生活を振り返ってみて、学生時代にやっていて良かったと思うことはありますか?」と尋ねると、大半の人が「語学留学」と答えます。
一方で、大学時代に留学経験がない社会人に、「学生時代に戻れるとしたら、やっておきたいことはありますか?」と尋ねると、「語学留学に行っておけば良かった」と答える人がとても多いです。
ですので、この記事を読んでくれている皆さんには大学時代に留学に行くことをおすすめします。
もし留学に興味のある人は、「School With」という留学情報サイトと「NILS

- 日本最大級の留学総合サイト
- 留学先の選定から申し込みまですべてオンラインで完結できる
- 世界中ドコにいてもいつでも留学の相談が可能

- フィリピン政府公式認定語学学校
- 格安で質の高いセブ留学環境を整えられている
② オンラインスクールで学ぶ
次におすすめなのが「オンラインスクールで学ぶ」という方法です。
なぜ教室ではなくオンラインスクールなのか、その理由は次の3つです。
- 通学はお金や時間といったコストがかかる
- 根本的にマンツーマンの通学とやっていることは変わらない
- オンラインスクールでは場所や時間の制約がほぼない
以上の理由から、私はオンラインスクールをおすすめします。
ちなみに、私も入社して2年目ぐらいの時に「AEON」に入学しましたが、費用対効果が良くなかったので、2回だけ通学して辞めました。笑
それから、オンラインスクールに切り替えたのですが、もうかれこれ3年以上継続できています。
というわけで、もし留学が難しいという大学生の皆さんには「オンラインスクールで学ぶ」という方法をおすすめします。
どのスクールを選べばいいか分からないという人のために、おすすめのオンラインスクールを載せておきます。

- オンライン英会話国内シェアNo.1
- 企業研修への導入社数2,000社以上、教育機関への導入数も150校以上と企業や学校にも選ばれている
- オンラインスクールの中でもほぼ最安の料金設定
- 本来有料で売られている瞬間英作文の教材などが無料で利用できる(6,800以上の無料教材)

- オンライン英会話顧客満足度第2位
- 英語界で有名な関正生先生が監修した教材が利用できる
個人的には、最もシェアが高く、1日129円から始められる「レアジョブ英会話
ただ、好みは人それぞれなので、もし違うなと思ったら残りの2つを試してみるのもいいかもしれません。
ちなみに、私が入学しているマサチューセツ大学経営大学院では「hanaso
③ 英会話スクールで講師のバイトをする
最後におすすめなのが「英会話スクールで講師のバイトをする」という方法です。
これは農林中央金庫に入社した知り合いの意見を参考にしました。
彼は英語が苦手だったのですが、英語を話せるようになりたいということで、英会話スクールの講師を始めたそうです。
期間は2年ぐらいでしたが、講師のバイトを通じて、日常会話レベルの英語力が身につき、TOEICスコアも600点から800点ぐらいまで上がったみたいです。
お金をもらいながら、英語力が向上するバイトなんて最高ですよね。
ちなみに、石原さとみさんとの熱愛報道で有名になった「SHOWROOM」の前田社長もNOVAで働きながら使える英語を習得していったそうです。
カフェで仕事する前田氏に密着すると、海外からの電話が。流暢な英語で会話する前田氏だが、事業の海外展開について意見交換をしていたという。
ここで、まったく英語が理解できないスタッフは「どこで勉強したんですか? 留学とか?」と聞く。前田氏は「いやいや、日本のNOVAで先生になって(勉強した)」と返答。
続けて「まずは受付の担当になって、それをやりながらお客さんの英検とかTOEICを指導する係になった。やり始めたら、英語がうまくなきゃいけないじゃないですか。だから頑張って勉強する」と説明した。
前田氏がNOVAで働き始めたのは大学生のとき。留学したかったが、お金がない。それで、駅前留学できると知ってNOVAに行くことにしたという。
「なるほどと思って行ったんですけど、レッスン料がすごい高かったんです。大学の学費でいっぱいいっぱいで、だめだこれはと。どうしようかなってときに『逆に先生になっちゃえばいいんじゃないの』って思った。そうしたら勉強せざるを得なくなるし」
前田氏は思いついたまま独学で勉強を開始。休憩時間には、外国人講師たちに積極的に話しかけ、生きた英語を習得していったという。
というわけで、金銭的に留学もオンラインスクールも難しいという人には、「英会話スクールで講師のバイトをする」という方法をおすすめします!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「大学時代に英語を話せるようになるための方法」ということで、英会話スキルの習得方法を3つ紹介しました。
ぜひこの記事を読んでくれた皆さんには、いずれかの方法を実践していただいて、大学時代に英会話スキルを習得してもらえたら嬉しいです。
もし、すでに英語が得意という大学生は、在学中に一歩先のビジネス英語を学んでおけば、非常に大きなプラスになると思いますよ。
興味がある人のために、ビジネス英語に定評があるオンライ英会話スクールを3つ載せておきます。
- ビジネス英語に特化し、専属コンサルタントによる短期間トレーニングで飛躍的な英語力の向上を目指す
- 30日間無条件で全額返金保証

- 初心者でも3ヶ月間で使える英語をマスターできるプログラム
- 継続率は90.9%, 満足度も97.3%と利用者からの評価も高い

- オンライン英会話国内シェアNo.1
- 企業研修への導入社数2,000社以上、教育機関への導入数も150校以上と企業や学校にも選ばれている
個人的には、30日間無条件で全額返金が保証されている「PROGRIT
もし違うなと思ったら30日以内に辞めて、残りの2つを試してみるのもいいと思います。
もし何か疑問に思った点やさらに聞きたいことなどがあれば、ぜひLINEもしくは要望フォームに送ってください。
この記事が少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しいです!